× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
FN2007から、そして「落ち着いたら色々とまた書いていこうかと思います。」
などと書いてから二ヶ月が経とうとしている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか、狐夢想です。あれから身の周りの整理やら、例大祭に向けての録音作業などをしていました。この辺の情報などはまた後ほど公開します。しばらくWEB拍手もチェックしていなかったため、もしあれからメッセージを送ってくださった方がいらっしゃったら申し訳ないです。流してしまいました…。 FN2007について色々と思うところはありますが、掻い摘んでいくつか。 まず良かったと思えた点、大きなトラブルも無く演奏が出来たということ。持参した機材の故障や、忘れ物なども無く、コンディションはほぼベストの状態で出来たのは本当に良かったです。 反省点。一番大きかったのは、ミックスの練りこみ不足。今回は持参したミキサで三つの楽器をまとめて、PAさんにはステレオ2chの状態で送ったのですが、自宅でベストだと思ったバランスが、やはり会場で鳴らすとなると崩れてしまったのです。耳障りだと思ってあまり音量を上げていなかった音色が、他の楽器に埋もれて聴こえなくなってしまったり、逆に目立ちすぎる音色があったり。ミックスは本当に難しいですね…。 さて最後に。当日、個人的に撮影した写真の中から、公開しても差し支えないものをいくつか紹介します。 楽屋のある廊下です。 右側に各出演者用にそれぞれの個室があり、左側の壁の裏側はステージです。 COOL&CREATEさん+myu314さん+狐夢想の部屋。 ビートまりおさんが奥にチラリと見えてます。 ステージ脇からの一枚。 チッタのスタッフさんがマイクチェックを行っています。 客席の一番後ろからの一枚。 スクリーンに映っているのはまりパパ。ところでまりパパの正体は狐夢想ではありません。実は石○○で太鼓を叩いてる…アッー! ツイート @komsoをフォロー PR |
ご来場されたお客さん、出演者のみなさん、スタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました!去年同様、感無量という気持ちでいっぱいです。
落ち着いたら色々とまた書いていこうかと思います。 ツイート @komsoをフォロー |
というわけでお久しぶりです。明日のライブに備えて準備を進めています。楽器は勿論のこと、たった一つでも忘れ物をすると大変なことになってしまうので念入りに。 明日の夜は川崎チッタに大輪の花を咲かせてやりましょう! ※3/4にWEB拍手を下さった方へ ログを保存する前に流してしまいました。申し訳ありません。内容は、断片的にではありますが記憶していますのでお返事させて頂きます。 「凍風」をお聴きいただきありがとうございました!他にもY.M.O.と絡めたパロディアレンジを暖めています。いずれ発表できると思います。「コズミックサーフィン」なども「これだ!」と思う東方曲との組み合わせが見つかれば是非やってみたいです。 ツイート @komsoをフォロー |
あけましておめでとうございます!2007年も無事に明けました。 今年の抱負は「有言実行」。そして今年こそはアルバムを一枚完成させたいなと思います。 昨年末のコミケ、大晦日にもかかわらず沢山の人出でした。僕がゲスト参加させていただいたササラヤさんの聖剣2アレンジアルバム、2曲ほど歌曲を書かせていただいた映像技術部さんのシングルともに完売したそうで、嬉しい限りです。手にとって下さった方、ありがとうございました。 今年は去年以上の躍進を目指して精を尽くして行こうと思います。どうぞよろしくお願いします。 ツイート @komsoをフォロー |
|
忍者ブログ [PR] |